🎪

新刊オンリー甦、お疲れさまでした。
335人もの来場があったそうで、盛況でしたね!

癖強めのイベント!と説明にありましたように、新刊を落としたら当日の店舗表示は奈落で、かつサークルカットもお品書きも煽り文のみ、アバターは透明人間で参加を余儀なくされるという過酷イベントでしたが、参加申込とTwitter申請をしたタイミングからTwitter経由で発破をかけていただき、無事に新刊を出すことが出来ました。
残念ながら予定していた2冊のうち一冊は、家族の夏風邪とインフルをもらってしまったり、表紙に使う予定の紙が品切れで、直参イベントへの搬入送料都合もあって別のイベント合わせに変更してしまったのですが、その代わりに少し早く入稿が出来たので、自家製本から印刷所製本でお願いすることも出来て、空いた作業時間でペーパーも出せたし、なんとか無事スペースを勝ち取ることが出来ました。

当日は他の参加者さんと交流したり御本を分けて頂いたり、とても堪能出来ました。開催時間も長く、じっくりスペースを回ることが出来たのも良かったです。
創作サークルさんが多かったので、それぞれの店舗も世界観が様々で、展示方法にも工夫があって、全て隈なく回って拝見して、とても刺激になりました。
装丁を細かく書いてくださっていたり、POTOFUからそれぞれの展示や通販サイトに飛べるようにし注文者が利用するスタンドを選べるようにしていたり、こういうスタイルもいいなぁと参考になりました。

自身の店舗に関しては、朝イチで通販のご利用をして下さった方が思いの外多く、ピクスク会場に向かう前にメールの通知や感想を頂き、驚きました。とても嬉しかったです。
他のイベントで推しCPに興味を持ちゲームを始めたという方や、ペーパーで気になって午前中に体験版をDLし一気に3時間遊んで午後に本をご注文下さった方もいて、推しててよかったなぁとしみじみ思いました。
再録なのもあって普段より部数を絞ってはいたのですが、8月末のジャンルオンリー+9月の男女CP二次創作オンリーでの頒布も視野に入れていたので、嬉しい誤算でした。
少なめではありますが、手元に残りましたので引き続き頒布していきます。興味引いた方のお手元に渡りますように。

発送作業は全て済みました。
ラッピングしながら、本を手にした方それぞれが思う幸福なエレメントを集めてくれたらいいなーと送り出す作業がいつも楽しく、通販には通販の良さがありますよね。
ただ、今回の反省として最寄りのPUDOを埋めてしまったので、次回から「◯件を超えたらピクスペおまとめ匿名配送にする」という忖度も必要かな、と実感しました。もう少し涼しくなれば、散歩がてらファミマ数件リレーでも良いんですけど……と、このところドラクエウォークもままならぬ日々です。

イベント毎に言ってしまうのですが、自分の創作スタイルはあまり閲覧数評価数といった数の多さがモチベーションになるタイプではなく、完全に自発の「出したいから出す!」エネルギーで回っているのでジャンルの規模やリアクション人数が活動やメンタルに影響を及ぼすことはなく、好きなものを好きに作っているだけなのですが、それを同じように楽しんで、読んでくれる方、感想を下さる方がいてこそ、それがガソリンになって、次の本はもっと良い本にしよう、頑張ろう、と加速がつくのです。
本当に本当に、いつも有難うございます。

このご時世、さらに印刷代金の値上げにより、紙の本をわざわざ作る意義が減りつつありますが、物理で宝物が増えていく幸福にはなかなか勝るものはないなぁと改めて思い直したイベントでした。

自分が主催する11月のオールジャンルイベントでも、サークル参加者、一般参加者問わずに楽しめ、色んな作家・作品との出会いが待っているワクワクするイベントになったらいいなぁ。

次回の8/7のTRC直参予定ですが、状況を鑑みて直前まで欠席判断を迷っています。
近況や作ったものや進捗などはポートフォリオ連携している告知用、Twitterアカウント

@umotwi

にて発信していますので、興味のある方はフォローして下さると、とても嬉しいです。
戦利品報告も大歓迎です!
是非是非、ツイートにアカウント名を含めて呟いてやってください。

それでは、夏本番、猛威をふるう暑さですが、みなさま熱中症にお気を付けて。